tas-net-2の日記

自動車整備、修理対応

死亡事故事件:交通事故死者統計:▼157対前年比11/03:11:累計3171:NJ161105p1

死亡事故事件:交通事故死者統計:▼157対前年比11/03:11:累計3171:NJ161105p1 - CQF - Yahoo!ブログ

[CQF117]

 

20230215NJ

315/20240101~20240213(JP)

WHO:

世界の毎年の交通事故死亡件数 約130万人

国連、2030年までに交通事故死傷者半減を宣言 | 公益社団法人 日本WHO協会

www.who.int

図録▽主要国における交通事故死者数の推移

 

 

 

 

死亡原因トップ10 | 公益社団法人 日本WHO協会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

イメージ 1

死亡事故事件:交通事故死者統計:▼157対前年比11/03:11:累計3171:NJ161105p1

事故率




新幹線の次に安全な乗り物は「飛行機」になります。その事故確率は0.0009%。

自動車の交通事故の確率
死亡事故を起こす確率は1%

http://fxconsulting.jp/gyanburu/sekai/jiko.html



1-2.車種別の死傷事故率と車と比較した事故の発生しやすさ

自動車 0.0017%
原付(~125cc) 0.0028%

自動二輪車(126cc~) 0.012%

http://bikenosusume.com/bike-failure-rate



交通事故の死者数推移
http://www.jtsa.or.jp/topics/T-263.html

 

 

 

 コメント(13)

  

顔アイコン

スカイダイビングの死亡事故は150,000回につき1回とされていて、

http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=12191

搭乗回数を基準にすると、10億回の搭乗につき117人の死亡となり、
バス(4.3人)や
鉄道(20人)に比べてかなり危険度が高い乗り物だということになります。

2016/11/5(土) 午前 7:32 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

NTSB(アメリ運輸安全委員会)が発表した資料によると、航空機に乗って死亡事故に遭遇する確率は0.0009%です。
これは8200年間毎日無作為に選んだ航空機に乗って一度事故に遭うか遭わないかという確率です。
アメリカ国内の航空会社だけを対象とした調査ではさらに低く0.000034%)

一方、アメリカ国内における自動車死亡事故に遭遇する確率は0.03%なので、その33分の1以下の確率ということになります。
(飛行機は世界中の航空会社を対象とした数字)

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1226437757

2016/11/5(土) 午前 7:35 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

車と飛行機の事故での死亡率

http://airsickness.fc2web.com/accident.htm

2016/11/5(土) 午前 8:07 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

自動車の最も安全な座席は後部座席の真ん中
シートベルトの設置が無い場合は後部座席の窓側
チャイルドシートは必ず後部座席に


通勤電車などは、真ん中から2両目あたりの車両を選ぶ
なるべく、車両の車輪の真上にいるようにする
クロスシートの場合は、進行方向と逆を向いている座席


なるべく、最後尾に近い列の座席を選ぶ
非常口から5列以内を選ぶ(非常口の場所を覚えておく)
不時着時の姿勢は、頭部と両足に注意する



https://car-rider.jp/weblog/豆知識/安全な座席/

2016/11/5(土) 午前 8:15 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

バス
追突時に一番危険度が少ないのは『運転席の後ろ2列目通路側』


http://matome.naver.jp/odai/2133643314220195401

2016/11/5(土) 午前 8:19 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

自動車事故で死ぬ確率 1/10,000

http://kakuritu.gozaru.jp/sub/fl3.html

2016/11/5(土) 午前 8:21 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

平成27年中の交通事故死者数の特徴】
○1日平均の死者数は11.3人で、2時間8分に1人が交通事故で死亡しています。
○死者数が最も多かった日は12月25日(金)の26人で、最も少なかった日は2月5日(木)の3人でした。

2016/11/5(土) 午前 8:37 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

○死者数の多い都道府県は、愛知県の213人、大阪府の196人、千葉県の180人、神奈川県の178人、北海道と埼玉県の177人などでした。
反対に死者数が最も少ない都道府県は、島根県徳島県の27人、高知県の30人、山梨県の33人、秋田県鳥取県の38人、青森県の40人などでした。
都道府県別に死者数の増減を見ると、最も増加したのは大阪府の53人増、次いで富山県の26人増、京都府の18人増、岩手県の16人増、山形県岐阜県の13人増などでした。
反対に死者数が最も減少したのは三重県の25人減、次いで広島県の22人減、宮城県と鹿児島県の17人減、山梨県の16人減などでした。
○原付以上運転者(第1当事者)の飲酒運転による死亡事故は203件で、記録が残る平成2年以降で最少となりました。
○65歳以上の高齢者の死者数は2,247人で、前年より2.5%増加し、全年齢死者数の54.6%を占めています。


http://www.jtsa.or.jp/topics/T-263.html

2016/11/5(土) 午前 8:38 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

平成27年中の交通事故死者数
平成27年平成26年中 前年対比
4,117人 4,113人 増減数 増減率
+4人 +0.1%
(警察庁交通局調べ)

http://www.jtsa.or.jp/topics/T-263.html

2016/11/5(土) 午前 8:40 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

平成26年中の交通事故死者数
平成26年中 平成25年中 前年対比
4,113人 4,373人 増減数 増減率
-260人 -5.9%
(警察庁交通局調べ)

http://www.jtsa.or.jp/topics/T-254.html

2016/11/5(土) 午前 8:41 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

平成25年中の交通事故死者数
平成25年中 平成24年中 前年対比
4,373人 4,411人 増減数 増減率
-38人 -0.9%
(警察庁交通局調べ)


http://www.jtsa.or.jp/topics/T-239.html

2016/11/5(土) 午前 8:42 [ ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

8,757(H13)
8,396
7,768
7,436
6,937
6,415
5,796
5,209
4,979
4,948
4,691
4,438
4,388
4,113
4,117(H27)

http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/Xlsdl.do?sinfid=000031464970

2016/11/5(土) 午前 8:55 [ ogw*og*3 ]

 

 

トラックバック(1)

トラックバックされた記事

  
石油統計速報(平成30年12月分)の訂正

石油統計速報(平成30年12月分)の訂正について 経済産業省 (プレスリリース)-2019/02/04 平成31年1月31日発表の石油統計速報(平成30年12月分)において、統計システムの不具合により、一部のデータが反映されていなかったため、以下のとおり訂正し、お知らせいたします。 http://www.meti.go.jp/press/2018/02/20190204007/20190204007.html...

2019/2/6(水) 午前 8:29 [ CQF ]

トラックバック先の記事