tas-net-2の日記

自動車整備、修理対応

E-M9-628-104-32:(9)ワイパー回路:WIPER CIRCUIT DIAGRAM

E-M9-628-104-32:(9)ワイパー回路:WIPER CIRCUIT DIAGRAM - CQF - Yahoo!ブログ

イメージ 1

イメージ 1

E-M9-628-104-32:(9)ワイパー回路:WIPER CIRCUIT DIAGRAM

 

 

f:id:TAS-net:20191105215909p:plain

 

 

 コメント(1)

  

顔アイコン

保護回路:FUSE:FUSIBLE LINK:フューズ:フュージブル・リンク:SB:サーキット・ブレーカー
http://blogs.yahoo.co.jp/ogw2ogw2/25476555.html

2009/8/30(日) 午前 8:24ogw*og*3 ]

閉じる トラックバック(3)

トラックバックされた記事

  
WIPER:ワイパ系回路図

WIPER:ワイパ系回路図 過去に描いたもので、検証してないようです。少し回路構成が違っているので修正が必要なようですが その当時の資料とかメモがみつかるとよいのですが。 事情を混乱させてしまうのではと心配してます。 コンデンサーなど付加しているので何かそれに関わる資料があったのかも知れない。すでに当時の作図での苦労などすっかり忘れてしまった。 [2009.04.14] すっかり退色した資料が見つかりました。見るのが苦痛ですが、当方の記載ミスが無ければ、今回アップしたものと同じはずで

2009/8/31(月) 午後 1:18 [ 車QF ]

  
MI:MINICA:WD:WIPER:作動不良:配線図

MI:MINICA:WD:WIPER:作動不良:配線図...

2010/6/10(木) 午後 6:52 [ 車QF ]

  
MI:H56A:WIPER:CN:端子図,点検

MI:H56A:WIPER:CN:端子図 このケースでは モータ部がシンプルな4P端子のケースでは以下の点検を指示している。 図のような4P端子では 1) まず端子を切り離す 車両ハーネス側で、ACC(常時?)電源部位を探す、それと対応するモータ側端子を仮に#4とする。 その上側を#2とし、その隣を#1にそのどちらかに+Bを加えると、低速側か高速側が 作動する。 自動停止機構の点検は先ほどのモータ単体点検でLo側とみられる側に+Bを加え作動(回転) 途中で電源を

2010/6/11(金) 午後 6:45 [ 車QF ]

トラックバック先の記事

全511ページ

[470] [471] [472] [473] [474] [475] [476] [477] [478] [479] [480]