tas-net-2の日記

自動車整備、修理対応

六辻彰二 国際政治学者(むつじ・しょうじ)

1972年生まれ。

1996年横浜市立大学文理学部卒業。
2001年日本大学大学院国際関係研究科博士後期過程単位取得満期退学。
国際政治、アフリカ研究を中心に、学問領域横断的な研究を展開。
横浜市立大学明治学院大学拓殖大学などで教鞭をとる。
著書に

イスラム 敵の論理 味方の理由』(さくら舎)、

『世界の独裁者−現代最凶の20人』(幻冬舎)、

『対立からわかる!最新世界情勢』(成美堂)、

共著に『21世紀の中東・アフリカ世界』(芦書房)。他に論文多数。
政治哲学を扱ったファンタジー小説『佐門准教授と12人の政治哲学者−ソロモンの悪魔が仕組んだ政治哲学ゼミ』(iOS向けアプリ/ Kindle)で新境地を開拓。

 

所属学会

日本国際政治学

日本アフリカ学会

日本比較政治学

日本政治学

Eagle Transformation Figure 10th–6th century B.C. Olmec

Eagle Transformation Figure 10th–6th century B.C. Olmec

 

 

https://www.metmuseum.org/art/collection/search/317697

 

https://www.metmuseum.org/art/collection/search/317697

 

 raptor

 

This small, carved sculpture in a whitish greenstone known as albite represents a standing figure bearing both human and avian attributes. The composition is dominated by the figure’s head which occupies the upper half, while the rotund torso with incised umbilicus and limbs are minimally indicated below. The large, spherical eyes are separated by a contoured crest that projects upward above a small nose. The figure’s mouth is an avian beak, partially open as if mid-vocalization. A small beard protrudes from the lower jaw, and similar hairlike incisions begin at the hairline and terminate in an overlapping pattern that might suggest a combination of hair and feathers. Humanlike ears contain tiny drilled holes which may have supported adornments. Such figures with protruding chests and arms bent at the elbow, drawn up close to the body, have been interpreted as human figures with non-standard bodies as a result of skeletal dysplasia.

The avian attributes on the head could be interpreted as a complex mask-and-headdress assemblage worn on a human performer, or as the fusion of a human and raptor as part of a spiritual narrative about transformation. Throughout the ancient Americas, leaders commissioned works to harness the predatory power of flying creatures. Avian figures feature prominently in Olmec art at small and large scale, such as the cave paintings found at Oxtotitlan, Guerrero, Mexico, that depict a ruler in full birdlike regalia. This figure may have been the personal deity of an Olmec ruler, perhaps later deposited in a funerary or dedicatory context, as indicated by traces of the pigment cinnabar.

Further reading

Benson, Elizabeth P., and Beatriz de la Fuente, eds. Olmec Art of Ancient Mexico. Washington, D.C.: National Gallery of Art, 1996.

Berrin, Kathleen, and Virginia M. Fields, eds. Olmec: Colossal Masterworks of Ancient Mexico. San Francisco: Fine Arts Museums of San Francisco, 2010.

Cheetham, David, and Jeffrey P. Blomster, eds. The Early Olmec and Mesoamerica: The Material Record. Cambridge: Cambridge University Press, 2017.

Clark, John E., and Michael Blake El origen de la civilización en Mesoamérica: Los Olmecas y Mokaya del Soconusco de Chiapas, Mexico. In El Preclásico o Formativo: Avances y perspectivas, Martha Carmona Macias, ed. Museo Nacional de Antropología, México City, 1989, pp. 385–403.

Clark, John E., and Michael Blake The Power of Prestige: Competitive Generosity and the Emergence of Rank Societies in Lowland Mesoamerica. In Factional Competition and Political Development in the New World, Elizabeth M. Brumfiel and John W. Fox, eds., Cambridge: Cambridge University Press, 1994, pp: 17– 30.

Clark, John E., and Mary Pye, eds. 2000 Olmec Art and Archaeology: Social Complexity in the Formative Period. Washington, D.C.: National Gallery of Art.

Coe, Michael D. The Jaguar’s Children: Pre-Classic Central Mexico. New York: Museum of Primitive Art, 1965.

Coe, Michael D. The Olmec Style and Its Distributions. In Handbook of Middle American Indians, vol. 3 (Robert Wauchope, gen. ed.). Austin: University of Texas Press, 1965, pp. 739–775

Coe, Michael D. (ed.) The Olmec World: Ritual and Rulership. Princeton: The Art Museum, Princeton University, 1996.

Coe, Michael D., and Richard A. Diehl 1980 In the Land of the Olmec: The Archaeology of San Lorenzo Tenochtitlán, 2 vols. Austin: University of Texas Press.

Covarrubias, Miguel Origen y desarrollo del estilo artístico “Olmeca.” In Mayas y Olmecas: Segunda reunión de Mesa Redonda sobre problemas antropológicos de México y Centro América. Mexico City: Talleres, 1942, pp. 46-49.

Cyphers Guillén, Ann From Stone to Symbols: Olmec Art in Social Context at San Lorenzo Tenochtitlán. In Social Patterns in Pre-Classic Mesoamerica (David C. Grove and Rosemary A. Joyce, eds.), Washington, D.C.: Dumbarton Oaks, 1999, pp. 155–181.

Drucker, Philip La Venta, Tabasco: A Study of Olmec Ceramics and Art. Smithsonian Institution, Bureau of American Ethnology, Bulletin 153. Washington, D.C.: Government Printing Office, 1952.

Drucker, Philip, Robert F. Heizer, And Robert J. Squier 1959 Excavations at La Venta, Tabasco, 1955. Smithsonian Institution, Bureau of American Ethnology, Bulletin 170. Washington, D.C.: Government Printing Office, 1959.

Easby, Elizabeth Kennedy, and John F. Scott Before Cortés: Sculpture of Middle America. New York: Metropolitan Museum of Art, 1970.

Feuchtwanger, Franz Ceramica olmeca. Mexico City: Editorial Patria, 1989.

Grove, David C. Olmec: What’s in a Name? In Regional Perspectives on the Olmec (Robert J. Sharer and David C. Grove, eds.): Cambridge: Cambridge University Press, 1989, pp. 8-14.

Joralemon, Peter David A Study of Olmec Iconography. Studies in Pre-Columbian Art and Archaeology 7. Washington, D.C.: Dumbarton Oaks, 1971.

Magaloni Kerpel, Diana, and Laura Filloy Nadal La Ofrende 4 de La Venta: un tesoro olmeca reunido en el Museo Nacional de Antropología. Mexico City: Instituto Nacional de Antropología e Historia, 2013.

Michelet, Dominique, Cora Falero Ruiz, and Steve Bourget Les Olmèques et les cultures du golfe du Mexique. Paris: Skira, 2020.

Pool, Christopher A. Olmec Archaeology and Early Mesoamerica. New York: Cambridge University Press, 2007.

Reilly, Frank Kent, III The Shaman in Transformation Pose: A Study of the Theme of Rulership in Olmec Art. Record of the Art Museum, Princeton University vol. 48 no. 2, 1989, pp. 4–21.

Taube, Karl A. Olmec Art at Dumbarton Oaks. Washington, D.C.: Dumbarton Oaks, 2004.

 

 

侵略

侵略

 

かつて、冬将軍に何度か助けられたロシアも

春将軍に敗退するのか。

 

春の女神の支援は?

 

 

 

泥沼

10輌以上のT-72B3

https://grandfleet.info/russia-related/russian-troops-addicted-to-mud-swamp-rescue-more-than-10-t-72s-near-the-ukrainian-border/

 

 

 

20220311

 クディン経済副大臣が11日、ロイター通信などに示した損失額は1190億ドル(約14兆円)。ロシア軍の攻撃によるインフラ破壊や、企業活動停止を受けた国内総生産GDP)損失額などから推計した。ウクライナ政府高官によると、ロシアへの損害賠償請求も検討中で、ロシアの軍事行動による経済損失の証拠収集に力を入れる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3857cd360f0de090a63ec6d5f0955a5ad212de0e

 

 

 

 

Chernigov 同州の州庁所在地名

https://en.wikipedia.org/wiki/Chernihiv

https://ja.wikipedia.org/wiki/チェルニーヒウ

ウクライナキエフ北部の都市チェルニヒウにある、大きく損壊したショッピングセンター=10日撮影の衛星写真、マクサー・テクノロジーズ提供

北緯51度30分0秒 東経31度18分0秒

 

https://www.asahi.com/articles/ASQ3C2PBWQ3CUHBI008.html

 インタファクス・ウクライナ通信は10日、首都キエフから約140キロ北西の

コロステンで、ロシア軍の空爆により3人が死亡したと伝えた。一方、北東部

ハリコフ一帯では、ロシア軍の攻撃により10日までに500近くの建物が全半壊したという。国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)は現地時間10日午前0時の段階で、ロシア軍の侵攻が始まって以降、ウクライナで民間人549人が死亡し、957人が負傷したと発表。死者のうち41人が子どもだという。

 ロイター通信などによると…

 

ハリコフ大学が爆撃を受けた

 

 

 

駐日ロシア大使が主張「ハリコフ庁舎攻撃はウクライナの誤射」 占拠の意図なしと強調

2022年3月2日

 

20220302

 

 

 

 

KYIV

 

Su27

ウクライナ軍のスホイSu27戦闘機が25日未明、首都キエフ上空で撃墜された

https://www.cnn.co.jp/video/21021.html?utm_source=yahoonews&utm_medium=news_distribution&utm_campaign=contents_distribution_ynews_photo

 

 

 

3月1日に砲撃を受けたキエフ市内のテレビ塔の近くにある、ホロコーストの追悼施設も被害を受けた

 

2022年3月1日、ロシア軍による攻撃で5人が死亡、5人が負傷した。この攻撃で一部の国営放送が停止したが、塔は倒壊を免れた[1]

 

https://en.wikipedia.org/wiki/Kyiv_TV_Tower

https://geohack.toolforge.org/geohack.php?pagename=Kyiv_TV_Tower¶ms=50_28_16_N_30_27_12_E_region:UA_type:landmark

50°28′16″N 30°27′12″E

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/コーロステニ

Korosten

https://en.wikipedia.org/wiki/Korosten

E373,P28

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドニプロ

靴工場が破壊される。

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220312000802.html?iref=pc_photo_gallery_prev_arrow

 

 

 

Ukrainian serviceman walks past the vertical tail fin of a Russian Su-34 bomber lying in a damaged building in Kharkiv, Ukraine, Tuesday, March 8, 2022. (AP Photo/Andrew Marienko)

 

https://www.military.com/daily-news/2022/03/08/pentagon-estimates-thousands-of-russian-troops-have-been-killed-ukraine.html

 

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/ハルキウ

Pentagon Estimates Thousands of Russian Troops Have Been Killed in Ukraine

https://www.military.com/daily-news/2022/03/08/pentagon-estimates-thousands-of-russian-troops-have-been-killed-ukraine.html

SU34

 

https://www.asahi.com/articles/photo/AS20220311000749.html

 

 

 

 

 

 

 

 

Mariupol

https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000248326.html

20220316

 

南東部のマリウポリで16日、数百人の住民が避難していた劇場がロシア軍の空爆によって破壊されました。

 死傷者の数は不明だとしています。

 CNNによりますと、空爆前の衛星写真には劇場の敷地内にロシア語で「子どもたち」という文字が大きくつづられています。

 

 

Thursday, 24 March 2022, 23:42

On Tuesday, Mariupol town, Donetsk region, was shelled with Tocka-U missile with a cluster warhead designed to destroy manpower.

https://www.ukrinform.net/rubric-ato/3417286-invaders-fire-tockau-missile-on-mariupol-national-guard.html

 

 

 

https://greekreporter.com/2022/02/24/mariupol-ukraine-russia-attack-war-greek/

 

 

 

 

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/ムィコラーイウ

北緯46度58分 東経32度0分

ウクライナ語:Миколаїв

市のウェブサイトURIにはmykolayivを採用

 

Ukrainian soldiers carry the body of a soldier through debris at the military school hit by Russian rockets the day before, in Mykolaiv, Ukraine, on March 19. (Bulent Kilic/AFP/Getty Images)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Berdyansk

 港

https://ja.wikipedia.org/wiki/ベルジャーンシク

https://news.yahoo.co.jp/articles/f798b710fdb3c3080281d972e7d238a68f2e0283

ウクライナ海軍はソーシャルメディアに、ロシア軍が占領するベルジャンスク港に停泊中だった黒海艦隊(Black Sea Fleet)の大型揚陸艦オルスク(Orsk)」が破壊されたと投稿。

ロシア国防省系のテレビ局ズベズダ(Zvezda)を引用し、オルスクのベルジャンスク到着は黒海(Black Sea)での後方支援強化につながる「大きな出来事」と表現していた。【翻訳編集】 AFPBB News

 

 

 

ロシアのミサイル攻撃失敗率、米政府は最大60%と分析=米当局者

 

 

クラマトルスク

Kramatorsk

不発ミサイル

https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-usa-missiles-idJPKCN2LM05T

 

ロイター

 

 

Sumy

https://ja.wikipedia.org/wiki/スームィ

 

 

 

スラヴャンスク

48°51′12″N 37°37′30″E

https://en.wikipedia.org/wiki/Sloviansk

UkrainianСлов'я́нськ

 

 

クラマトルスク

48°44′21″N 37°35′02″E

Kramatorsk

UkrainianКрамато́рськ,

 

 

 ノウォバヘㇺティヴェカ

Novobakhmutivka

Ukrainian: Новобахмутівка

Latitude
48.2255° or 48° 13' 32" north
Longitude
37.6186° or 37° 37' 7" east

 

 

 

 

 

 

 

https://www.businessinsider.jp/post-249700

目次:

緊迫化するウクライナ情勢、これまでの経緯は?

2022年1月:ロシアの軍事的圧力、米・欧は警戒

2月上旬〜中旬:米・欧の指導者、外交に望み

2月17日:米大統領「ロシアの侵攻、数日以内か」

2月21日:ウクライナ情勢、重大局面に

2月22日:米大統領「侵攻の始まり」と明言

2月24日:プーチン大統領、ウクライナへの事実上侵攻表明

岸田首相、ロシアによる「侵攻」と明言

岸田首相は2月24日の参院予算会議の中で「今回のロシアによる侵攻は、力による一方的な現状変更を認めないとする国際秩序の根幹を揺るがすもの」とロシアによるウクライナへの軍事侵攻を批判した。

岸田首相は同日午後にNSC国家安全保障会議)を開催し、対応を協議。会議後「今回のロシアによる侵攻は、力による一方的な現状変更を認めないとの国際秩序の根幹を揺るがすものであり、ロシアを強く非難するとともに、米国をはじめとする国際社会と連携して迅速に対処する」と述べた。

 

 

 

20220225

ロシア当局、Facebookへのアクセスを一部制限

ロシア当局は2月25日、Facebookへのアクセスを一部制限する措置を講じたと発表した。「Facebook基本的人権と自由、およびロシア市民の権利と自由の侵害に関与している」ことが理由だと、ロシア国営タス通信が伝えた。

ロシア国内のFacebookをめぐっては24日、Facebook社がロシア国営RIAノーボスチ通信など4つのロシアのメディアの公式アカウントに制限を課しており、これに対する対抗措置とみられる。

 

 

 

ロシアのプーチン政権寄りのタブロイド紙コムソモリスカヤ・プラウダのウェブサイトが3月20日、ロシア国防省関係者の話として、ウクライナ侵攻におけるロシア軍の死者を9861人、負傷者を1万6153人と報道した。

だがこの数字は即座に削除され、ロシア当局の情報統制強化を物語っている。

一方、ニューヨーク・タイムズ紙はロシア軍の死者を7000人、CNNは3000~1万人と報じている。 CNNの取材に匿名で答えたNATO幹部によると、多数の犠牲者がロシア軍の士気を低下させており「プーチンの誤算が日増しに明らかになっている」という。

<9861人> ロシアのタブロイド紙が報じたロシア軍の死者数

<1万6153人> ロシアのタブロイド紙が報じたロシア軍の負傷者数

<7000人> ニューヨーク・タイムズ紙が報じたロシア軍の死者数 【ニューズウィーク日本版編集部】

 

 

 

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/スルグト

北緯61度15分 東経73度26分

 

https://ja.wikipedia.org/wiki/ウファ

北緯54度47分0秒 東経56度2分0秒

 

 

 

Kh-47M2 Kinzhal :キンジャル:Kh47M2:MiG-31K:ヤンタル(Yantar)

Kh-47M2 Kinzhal :キンジャル:Kh47M2:MiG-31K:ヤンタル(Yantar)

 

 

 

キンジャル:

https://ja.wikipedia.org/wiki/Kh-47M2_キンジャール

推力時間

燃料の量

変則飛行

弾頭の威力(運搬手段で変化する、核弾頭も搭載かのうとも?)

 

現在実戦での評価詳細は報道が曖昧?

 

 

 

ヤンタル(Yantar)

https://en.wikipedia.org/wiki/Russian_research_vessel_Yantar

 

 

ロシア、インターネットの海底ケーブル付近で活動=報道

https://www.reuters.com/article/usa-security-russia-idJPKCN0SK0AR20151026

工作用の潜水艦、深海艇の暗躍は?

海底通信ケーブルの危機?

頻繁に災害、事故での復旧はされている。

攻撃には普及作業が難しくなる深海が狙われる可能性が指摘されている。

 

インターネットなどの通信には、衛星も使われる。

多様な接続チャンネルが大切となる。

 現在の国際通信の95%は海底ケーブルを通じて行われている。島国の日本の場合は99%に達する。人工衛星は特定用途に特化しており、一般の通信はほぼ通らないといって良い。上空36,000kmの静止軌道まで往復しているのでは時間がかかりすぎ、リアルタイム性を求める現在の通信需要には合致しないからである。光ファイバーが入った海底ケーブルが通信の主役を担っている。

 

 

低速でも、多様な接続チャンネルは現在のウクライナの状況を見ても大切となる。

日本の状況では一般人の通信は孤立する危険もある。

多様な電波でもパケット通信なども可能で、多くの手段が解放されるべきだろ。

 

災害のたびに脆弱な、通信環境は、通信事業者まかせの現状にも問題がある。

 

 

 

 

 

 

 

 

鉱物資源

鉱物資源

 

世界のニッケル需給と今後の動向2020

https://mric.jogmec.go.jp/reports/mr/20200904/127437/

 

パラジウム供給量(国別)

ランク供給国供給量
(000 oz)

1 ロシア4,540

2 南アフリカ共和国2,770

3 北米(カナダ、米国)9904

  その他285

http://resource.ashigaru.jp/top_rank_palladium_supply.html

 

 

ガス

原油

石炭

 

 

2010

 

f:id:TAS-net:20220313152049p:plain

https://www.enecho.meti.go.jp/about/whitepaper/2012html/2-2-2.html

 

 

小麦生産

小麦輸出量

ロシア 17.1%

ウクライナ  11.8%

豪州  12.5%

USA  11%

カナダ  7.3%

EU  18.3%

その他  21.9%

2021年度